カバって英語でなんて言うの?
カバは英語で「Hippopotamus」と書き、発音をカタカナで書くと「ヒポポタマス」「ヒッポポタマス」「ヒッポパーラマス」といった具合になりますが、実は色々な言い方が存在しています。地域によっても言い方が違ったり、ネイティブかどうかでも変わってきますので、色々な英語表現をご紹介します。
ちなみに、なんでカバを英語で「Hippopotamus」と言うのか、それは漢字で書くと河馬ですが、「Hippopotamus」はもともとギリシャ語で「河の馬」という意味なのだそうです。
カバの正しい英語表現と通称
英語の綴り | どんな時に使う? |
Hippopotamus amphibius |
学名なのでほとんど使わない言い方 |
Hippopotamus | 一般的な言い方 |
Hippo | 略語で最も使われる言い方 |
River horse | 一部地域で使われる言い方 |
Water horse | 一部地域で使われる言い方 |
カバの英語表現は大きく5つあります。「Hippopotamus amphibius」は学名なのでほとんど使われません。そのためカバと言うと「Hippopotamus」が正式な名称とされるのが一般的ですが、長いこともありあまり使われません。実際に英語のネイティブシーンにおける会話では省略して「Hippo」を使うことが一般的です。カバを英語で話すときは通称として「Hippo」で覚えておきましょう。カバは漢字で書くと河馬ですので、「River horse」「Water horse」と呼ばれることも稀にありますが、ごく限られた一部地域で使われる言葉ですので、ご参考まで。なお、会話で「Hippopotamus」と言うと間違いではないのですが、丁寧すぎてダサくなりますのでご注意ください。
カバの発音方法・カタカナ・言い方・アクセント
Hippopotamus amphibius
カタカナで書いた場合 | ヒッポポタマス アムピービウス |
発音記号(英国英語) | hìpəpɑ'təməs æmfíbiəs |
言い方をカタカナで書いた場合 | ヒィパァパァタァマァス ェアムフィービイェス |
アクセント | 6文字目のp、4文字目のhi |
Hippopotamus
カタカナで書いた場合 | ヒッポポタマス |
発音記号(英国英語) | hìpəpɑ'təməs |
言い方をカタカナで書いた場合 | ヒィパァパァタァマァス |
アクセント | 6文字目のp |
因みに複数形ではhippopotamusesもしくはhippopotamiと言います。
Hippo
カタカナで書いた場合 | ヒッポ |
発音記号(英国英語) | hípou |
言い方をカタカナで書いた場合 | ヒッポォゥ |
アクセント | 2文字目のi |
ちなみに複数形はHipposになります。アクセントは「i」です。簡単ですね。こちらだけ覚えておきましょう。
River horse
カタカナで書いた場合 | リバーホース |
発音記号(英国英語) | rívər hˈɔɚs |
言い方をカタカナで書いた場合 | リィヴァ ホォース |
アクセント | 2文字目のi、2文字目のo |
Water horse
カタカナで書いた場合 | ウォーターホース |
発音記号(英国英語) | wɔ'ːtər, hˈɔɚs |
言い方をカタカナで書いた場合 | ウォータァ ホォース |
アクセント | 2文字目のa、2文字目のo |
カバ(Hippo)を使った英語の例文・フレーズ
英語で話す時に最も使われている「Hippo」でいくつか例文をご紹介します。ぜひ会話の中で使ってみてください。
「あのカバめっちゃ植物食べるやん」
That hippo really eats plants.
「カバたちが水浴びしてるから、俺らが水浴びできない」
We can't bathe because the hippos are bathing.
「君はカバみたいな顔をしているね。いい意味でね。」
You look like a hippo. In a good way.
「カバの顎の力が欲しい。あらゆるものを噛み砕きたい」
I want the power of the hippo's jaw. I want to chew everything.
「カバなの?バカなの?」
Are you a hippo? Or are you stupid?
「私はカバじゃなくてコビトカバが欲しいの!」
I want a pygmy hippo, not a hippo!
「冗談でしょ?カバみたいな臭いがするって?」
You're joking, right? Does it smell like a hippo?
「カバとキリンどっちが強いか?カバでしょ!」
Which is stronger, hippo or Giraffe? It ’s a hippo, right?
カバを含む英語例文でした。ご参考ください。一部の英語フレーズは実際に使うと何か起こるかもしれませんので悪しからず。
カバの種類を英語で言うと?
カバは実は世界で2種類しかいません。カバとコビトカバになります。過去絶滅したカバの呼び名も含めてご紹介します。
カバ | Hippopotamus(Hippo) |
コビトカバ(世界3大珍獣) | Pygmy hippopotamus(Pygmy hippo) |
ゴルゴプスカバ(絶滅) | Hippopotamus gorgops |
ヘキサプロトドン(絶滅) | Hexaprotodon |
ケニアポタマス(絶滅:カバの祖先?) | Kenyapotamus |
コビトカバは以前、上野動物園で見ましたが、とても可愛いですよね。とっても小さいカバです。
カバの生態(英語関係ない)
カバの基本情報(英語関係ない)
カバは肉食ではなく草食動物になります。
・主にアフリカ大陸のサハラ砂漠より南に生息
・体の大きさは3.5〜4メートル
・10〜20頭で群れをなす
・昼間は沼・川・湖など水のある所に、夜は主に草原にいることが多い
・主に陸上の植物を食べる
・夜行性で食事の時間以外はほとんど動かずによくあくびをしている。
・赤い汗をかく
カバの本当の姿(英語関係ない)
カバってイラストにするとこんな感じですよね。優しそうで穏やか、ノロノロ歩いたり、ゴロゴロ寝たり、おっとりとした性格の印象がありますよね。ああ・・・平和なイメージ・・・
こんな穏やかそうな顔していますが、実はとても獰猛でアフリカ大陸最強の呼び声も高い動物なんです。特徴をまとめましたのでご参考ください。末恐ろしい動物なのです。これが真実・・・・
・短足なのに時速48kmの速さで走れる(自動車レベルのスピード)
・肺呼吸だが8分間も息を止められる(水陸両用)
・顎の噛む力が約1トンで口が180度開く(世界でも数本の指に入る顎力)
・体重は大きい個体で約3トン(超重量級)
・年間500名以上の人間の命を奪う気性の荒さ(おっとりとは正反対)
・・・・早くて強くて重くてデカくて水陸行けてメンタルも強い。
カバのおもしろ英語発音動画(英語関係ある)
こちらの動画でカバ「Hippopotamus」の発音方法を音声で紹介していますのでご参考ください。
何を隠そう私は河馬が大好きでして、特に食事シーンは大好物です。スイカを丸ごと食べるこの動画を何回見たことか笑
獰猛なカバのアフリカ大陸最強と呼ばれるのがわかる映像です。
カバを英会話ではHippo(ヒッポォゥ)と言おう
後半は全く関係のない話を書いてしまいましたが、ネイティブシーンの英会話におけるカバは英語で「Hippo」発音は「ヒッポォゥ」になります。ご参考になれば(カバ愛が伝われば)嬉しいです笑
おまけ:蒲、樺は英語でなんて言う?
動物のカバではなく、植物の蒲(かば、がま)は「bulrush」「Reedmace」「cattail」、樺(かば)は「birch」や「Betula bark」と言います。