この記事はこんな方におすすめ
- ・レアジョブ英会話のリアルな口コミ・評判を知りたい人
- ・レアジョブ英会話のサービスを詳しく知りたい人
- ・レアジョブ英会話が自分に合っているか知りたい人
オンライン英会話をこれからはじめる人にとって、必ずと言ってよいほど候補にあがるのがレアジョブ英会話だと思います。2020年に東証一部上場を果たし、2022年1月に累計会員数100万人突破と実績も豊富で、費用が安く、レベルチェックや日本人によるカウンセリングも充実しています。初心者から上級者まで安心して受けられるサービスを提供していますが、色々な視点で口コミと評判をまとめました。
レアジョブ英会話の口コミ・評判の総評
当サイトで取得したアンケート結果を集計し、レアジョブ英会話のポジティブ・ネガティブな口コミ・評判をまとめました。なお、記事の最後で口コミの一覧を見ることができます。
レアジョブ英会話のポジティブな口コミ・評判の総評(分析結果)
ポジティブな口コミ・評判をアンケート結果から集計・分析した結果がこちらになります。
・教材の種類が豊富で自分のレベルにあった教材を選びやすかった
・講師へのリクエストの自由度が高く、発話量を確保しやすかった
・無料体験時のレベルチェック、日本人によるカウンセリングが充実していた
・生徒評価と講師歴から、質の高い講師を選びやすかった
・レッスンルームの使い勝手がよく、チャットで丁寧に教えてもらえた
・タブレットやスマホ対応もしており、使いやすかった
・日本人講師のレッスンでは日本語の量を調整でき学びやすかった
・レッスンレポートが毎回丁寧で復習がしやすく、モチベーションも上がった
・スピーキングテストが毎月1回無料で受けられるため、成長度合いを把握できた
講師の質が高い
フィリピン人講師が優しく、丁寧で、楽しくレッスンを受けられているという口コミ、評判が多く、全体的に高評価でした。
34歳男性の口コミ
私はレアジョブ英会話を始めて2年になりますが、講師の質は高いと思います。最近は生徒評価の高い講師、講師歴から検索できるため、生徒評価の星が多く、講師歴の長い講師を選べばまず間違いないと思います。
27歳女性の口コミ
フィリピン人講師ということで最初は不安でしたが、日本人と同じく第二言語として英語習得をしている講師ですので、どこがわからないか、生徒は理解しているかを察して指導をしてもらえます。優しく丁寧で本当にホスピタリティの高い講師が多いという印象です。
41歳女性の口コミ
発音の癖や文法の誤りも、わかるまでチャットボックスを駆使してわかりやすく教えてくれます。頭の回転が遅い私にも、イライラすることなく終始笑顔で明るく接してくれる講師ばかりで、ストレスなく英会話を学べています
教材が充実している
自分のレベルに合った教材を選びやすい、教材が豊富という前向きな口コミ、評判が多かったです。
30歳男性の口コミ
インプットはアプリで勉強し、アウトプットはレアジョブを使っています。レアジョブの良い所は自分の苦手分野を中心に教材が選べる所で、文法一つをとっても苦手な文法を学べる特定の教材を選ぶ形で効率よく英語を学べています。
36歳女性の口コミ
学生の時以来、英語には触れてこなかったのですが、中学英語レベルからやり直し、文法、発音、実用英会話と、少しづつ教材のレベルを上げていきました。自分のレベルに合わせた教材選びが自由にできる点がレアジョブの良い所だと思います。
41歳男性の口コミ
ビジネス英会話の習得を目的にレアジョブ英会話に入会しました。実際のビジネスシーン別の教材が網羅されており、しっかりとこなしていけば間違いなくレベルアップできると思い、日々レッスンを受けています。
講師へのリクエストが柔軟にできる
指導方法や自己紹介パートはもちろん、教材に縛られずに講師へレッスンオーダーできる点にポジティブな口コミ、評判が多かったです。
40歳女性の口コミ
超初心者ということもあり、レッスン中に間違ったりすると、厳しく指導された時にモチベーションが下がってしまうことがありましたが、レアジョブでは事前に講師に間違った時には「こう教えてほしい」と指導方針をリクエストできる点が良かったです。
35歳女性の口コミ
初めての講師とレッスンをするときは毎回自己紹介パートで時間を使っているケースが多かったのですが、事前に自己紹介は無しでお願いしますと、リクエストを送ることができるので、レッスン時間を丸々教材に充てることができ、効率的に学べていると思います。
26歳男性の口コミ
オンライン英会話を続けていると、教材ばかりのレッスンに飽きてしまうことがあります。そんな時私は月に数回程度、同じ趣味を持つ講師にフリートークでお願い!とリクエストをすることがあります。モチベーションも維持できて、楽しく英会話をできるので、フリーカンバセーションでとオーダーができる点に満足しています。
無料体験が充実している
無料体験レッスンが2回、日本人による無料カウンセリングと、入会前のサポートの厚さに関するポジティブな口コミ、評判が多かったです。オンライン英会話で無料カウンセリングを提供しているのは、レアジョブの大きなメリットです。
28歳女性の口コミ
私は3社ほど無料体験レッスンを受けてみましたが、しっかりとレベルチェックをしてくれて、無料カウンセリングをしてくれるオンライン英会話はレアジョブ英会話だけでした。カリキュラムについても道筋が見えたこともあり入会を決めました。
32歳女性の口コミ
無料体験レッスンを2回受け、実際のレッスンの満足度が高かったため入会することにしました。2回別の講師で体験レッスンを受けられるので安心できたのもポイントでした。
37歳男性の口コミ
はじめてのオンライン英会話ということで緊張しましたが、無料体験レッスンは本当に楽しく、また自分の現在地を把握することができました。カウンセリングも日本人の方が丁寧におすすめの教材や学習スケジュールについてアドバイスをしてくれました。他の会社の体験レッスンでは、ここまでのサポートは無かったこともあり、レアジョブ英会話であれば安心して学習が継続できそう!そう思い入会することにしました。
\初月半額キャンペーン実施中!/
レアジョブ英会話のネガティブな口コミ・評判の総評(分析結果)
当サイトで取得したアンケート結果を集計し、ネガティブな口コミ・評判を分析した結果がこちらになります。
・お気に入り講師が人気になり予約がとれないことがあった
・講師都合によるレッスンキャンセルが稀にあった
・レッスンルームに入室しても通信環境が良くなくレッスンを受けれなかった
・講師歴の浅い講師で態度が良くない講師がいた
・自己紹介パートがとても長く教材パートが短くなってしまうことがあった
・レッスン終了時にフィードバックも早々に冷たく退室していまう講師がいた
・教材中心のレッスンに飽きてしまうことがあった
・間違いの指摘が厳しくモチベーションが下がることがあった
・日本人講師のレッスンが少し高いと感じた
お気に入り講師が予約しにくい
オンライン英会話では仕方のないことなのかもしれませんが、お気に入り講師、人気講師の予約が取りにくいというネガティブな口コミ、評判がありました。
27歳女性の口コミ
常に明るく丁寧で、前向きにレッスンを受けられるお気に入り講師がいたのですが、最近は人気になってしまったのか全然予約が取れなくなってしまったため、退会を検討しています。
42歳男性の口コミ
平日は問題ないのですが、休日のレッスン予約では事前に予約をしていないと、お気に入り講師の予約が取れないことが多いです。前日、当日予約はお気に入り講師を諦め、別の講師を予約することが多いです。
33歳男性の口コミ
私は4名の講師をお気に入り登録しており、大抵4名のうちの誰かは予約できるのですが、たまに予約できないときはレッスンを受けることを断念してしまう時もあります・・・。
対策:人気講師を予約するための方法
レアジョブ英会話では1週間先までレッスンの予約が可能です。レッスン終了後に先の予定をおさえることで、お気に入り講師の予約が取りやすくなるでしょう。また優秀な講師が多いのがレアジョブ英会話の特長でもありますので、講師歴や生徒評価から別の人気講師を探すのもオススメです。
講師都合によるキャンセルがあった
講師都合によるキャンセルでネガティブな口コミ、評判がありました。これはオンライン英会話では一定数仕方のないことなのかもしれません。通学制の英会話教室と比べて、オンライン英会話のデメリットですよね。
40歳男性の口コミ
事前にレッスンを予約しても当日2時間前にレッスンがキャンセルということが何度かありました。予約していた講師がお気に入り講師で楽しみにしていた時は、少しショックを受けるときもありました。
31歳女性の口コミ
レアジョブを初めて1年になりますが、連続で当日のレッスンキャンセルをされたことがあり、その時は退会を考えました。それ以外は講師都合のキャンセルは無かったので続けていますが、やはり残念な気持ちになりました。
36歳男性の口コミ
前日のレッスンキャンセルであれば、まだ良いのですが、当日しかも直前のキャンセルの場合はこちらの都合もあるので、再予約もできず、時間を無駄にしてしまいました。
対策:複数のお気に入り講師を登録する&代替レッスンを設定する
お互い様とも言えますが、オンライン英会話では講師都合によるレッスンキャンセルはどうしても発生してしまいます。おすすめなのはお気に入り講師を複数名登録しておき、キャンセルが起きた際に、すぐに別のお気に入り講師を予約することです。また、レアジョブ英会話では、そんなときのために「代替レッスンを受講する」という設定が可能です。これは講師都合のキャンセルがおきたときに、自動で同じ時間帯に別の講師を用意してくれるものです。この設定をしておけばレッスンを受けられなかったということもなく安心です。
通信環境が良くない時があった
レッスンルームに入室しても、通信環境が悪くレッスンが受けにくい、受けられなかったというネガティブな口コミ、評判もありました。
19歳女性の口コミ
フィリピンに台風がきていて通信環境が悪く、声が聞こえない、遅れて聞こえてくるということがありました。その時は諦めてレッスンを断念しましたが、ある程度仕方ないこと、とは思いつつも、稀にこういったことがあるので残念です。
39歳女性の口コミ
音声は問題なく聞こえましたが、カメラが機能しないということが以前ありました。レアジョブ英会話は他のオンライン英会話と違い、講師の皆さんがカメラをONにして入室してくださるのですが、その時は少し残念でした。カメラで講師の表情が見えると笑顔や身振り手振りで教えてくださるので良いのですが・・・
23歳男性の口コミ
レアジョブに入会して数年立ちますが、稀にレッスンルームに入室すらできない時があり不満に感じます。その時はすぐにサポートに連絡すれば解決しますが、予約していた時間帯のレッスンは受けることができないため、無駄な時間を過ごすことになってしまいます。
対策:サポートへ報告することで代替レッスンを受けられる
レアジョブ英会話に限らず、オンライン英会話ではどうしても一定数は通信環境に関するネガティブな声はあります。レアジョブ英会話ではチャットとメールでのサポートが充実していますので、すぐに報告すると代替レッスンが受講できます。こちらは根本的な解決方法はありませんが、稀にあるというレベルですので許容するしかなさそうですね。
講師の態度が良くない時があった
25歳男性の口コミ
私はお気に入り講師ではなく、ほぼ毎回別の講師とレッスンをするのが好きなのですが、おすすめの新着講師とのレッスンを予約した時に、無愛想で小声で何を言っているのか聞き取れず、フィードバックもチャットボックスを使わず口頭だけということがあり、サポートへ報告しました。
48歳男性の口コミ
レアジョブ英会話の講師は皆さん優しくて良い講師がほとんどな印象ですが、自宅でレッスンを提供しているのか、後ろで工事の音がしたり、猫の声が聞こえたり、子どもの声が聞こえたりと、レッスンに集中できないことがあります。講師も苦笑いでごめんね。という形でした笑。レアジョブを初めて3年半になりますが、今ではそういった状況も楽しめているので私は問題ありませんが、入会したばかりの人は不満に思うのではないでしょうか。
29歳女性の口コミ
24時の最後の時間帯のレッスンを受講した時に、講師の元気がなく、笑顔も少なく、声が小さいことがありました。講師も連続でレッスンを提供していたからなのか元気が無いように見えました。レッスンを楽しみにしていたのですが、この講師大丈夫かな?と心配してしまいました。
対策:別の講師を予約する&サポートへ報告することで代替レッスンを受けられることも
こちらも、どのオンライン英会話でも一定数あることですが、講師の態度が悪い、疲れている、不機嫌だったということが稀にあるようです。サポートへ報告し代替レッスンを受けられないか相談してみましょう。また、オンライン英会話では講師選びも自由ですので、次回からは同じ講師を予約せず、別講師を予約するのもオススメです。
\初月半額キャンペーン実施中!/
レアジョブの基本情報
会社名 | 株式会社レアジョブ |
サービス名 | レアジョブ英会話 |
URL | https://www.rarejob.com/ |
会社設立日 | 2007年10月18日 |
サービス開始 | 2007年11月 |
会社所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F |
資本金 | 582,082千円 |
サービスの特徴 | ・サービス開始13年で業界で唯一の上場企業 ・採用率わずか1%の厳しい審査の講師 ・累計の会員数90万人の実績 ・法人導入数3200社の実績 ・AIのスピーキングテスト「PROGOS」の提供 ・短期集中英会話コーチングも展開 |
法人導入数 | 3,100社 |
教育期間導入数 | 実績多数 |
レアジョブ英会話はオンライン英会話業界で唯一の東証一部上場企業です。サービス開始14年と最も老舗で安定したサービスを提供し続けています。累計の会員数90万人、提供レッスン数5,000万回、カウンセリング6万回、法人企業導入数3,200社、教育機関の導入実績も多数と圧倒的な実績数字をもとに業界No.1と言っても過言ではありません。
フィリピン人講師と日本人講師が在籍しており、フィリピンの東大と言われるフィリピン大学を中心とした講師陣は採用率わずか1%で、採用後も英語習得の専門家が監修したトレーニング、モニタリング、フィードバック、スキルアップなど、講師の質にもこだわっています。顧客満足度が非常に高く99.4%が「始めてよかった」と回答しています。(MMD研究所「オンライン英会話の利用」に関する調査(2015.6.19)
最近ではオンライン英会話だけでなく、AIによるスピーキングテスト「PROGOS」や短期集中コーチング「スマートメソッド」などこれまでのノウハウをもとに新たなサービスもリリースしています。
講師をフィリピン人を中心としているのも、「第二言語として英語を習得した」「明るく親切で相手への敬意を重んじる国民性」ということから英語講師として日本人と同じ立場で英語学習をサポートできるという理由からとなっています。
信頼、実績、講師の質と全てが高水準なレアジョブ英会話ですが、料金がとても安いことも特徴です。また教材数もトップレベルで初心者から上級者まで取り組みやすく、オンライン英会話を比較検討する時には、必ず候補に入れるとよいサービスです。
レアジョブの特長
料金・コース・プランは?
コース名 | レッスン頻度 | レッスン時間 | 月額料金(税込) | レッスン単価(税込) |
日常英会話 | 月8回 | 25分×8回/月 | 4,620円 | 578円 |
日常英会話 | 毎日1回 | 25分×31回/月 | 6,380円 | 206円 |
日常英会話 | 毎日2回 | 50分×31回/月 | 10,670円 | 172円 |
日常英会話 | 毎日4回 | 100分×31回/月 | 17,600円 | 142円 |
ビジネス英会話 | 毎日1回 | 25分×31回/月 | 10,780円 | 348円 |
チケット1 | 1回分 | 25分×1回/月 | 660円 | 660円 |
チケット6 | 6回分 | 25分×6回/月 | 3,300円 | 550円 |
チケット13 | 13回分 | 25分×13回/月 | 6,600円 | 508円 |
レッスン単価を見ると業界内でも、とても安い料金となっています。また月8回と回数制のコースも安価ですね。ビジネス英会話コースではすべての講師の中でトップ10%に入る評価を得た講師のみがレッスンを提供しています。英語力、指導法、人柄など厳しい基準をクリアしているので講師の質も高いと言えるでしょう。
尚、月8回コースに限り、その月に受講できなかったレッスン分を翌月まで繰り越すことができます。これはレアジョブ英会話ならではですね。チケットの有効期限は30日ですのでお気をつけください。
最もお得なプランは毎日25分の日常英会話コース
レアジョブで一番人気のコースは毎日25分の日常英会話コースになります。業界でも最安値と言っても過言ではないほど、コスパが良いですよね。毎日レッスンを受けられて、教材も使い放題です。日常英会話コースに絞って、おすすめの活用方法をまとめました。
【日常英会話コースの活用イメージ】
・月8回 → オンライン英会話が初めての方、英語初級者の方、レッスン時間の確保が難しい方。
・毎日25分 → オンライン英会話に慣れてきて、レッスン時間の確保ができる方。
・毎日50分 → 海外留学やキャリアアップなどの目標に向け、しっかりと英会話を学習したい方
・毎日100分 → 海外赴任や仕事など、今まさに英会話習得が必要で、短期間で集中的に英会話習得をしたい方
講師は?
講師の特徴 | ・フィリピン人はノンネイティブとしてアジア圏の中でも非常に高い英語力を誇る ・フィリピン人はホスピタリティが高く、気遣いのできる国民性 ・日本人と同じく第二言語として英語を学習しているため、日本人と同じ立場で英語学習をサポートできる ・受講者のレッスン満足度調査の結果を踏まえ、専門チームがレッスン品質を常にモニタリング。 ・適正テストを踏まえて専門家が監修したトレーニングの実施、採用後も品質改善トレーニングを実施。 |
講師の質 | 採用率1% |
講師の数 | 6,000名以上 |
講師の国籍 | フィリピン人、日本人 |
講師の検索機能 | ・年代、性別 ・趣味(16種類) ・職業(14種類) ・初心者向けかどうか ・講師の日本語レベル ・フィリピン大学かどうか ・講師の出身学科 ・実用英会話が得意かどうか ・フリーワード検索 ・総合評価、お気に入り数、新着順 |
講師のプロフィール情報 | ・年代、性別 ・講師歴 ・学歴 ・スタッフコメント ・講師自己紹介 ・講師自己紹介音声 ・趣味 ・職歴 ・日本語レベル |
ネイティブ講師はいるか | ネイティブ対応不可 |
日本語が話せる講師はいるか | 日本人講師在籍 |
講師は在宅かオフィスか | オフィス、在宅 |
お気に入りの講師登録が可能か | 可能 |
ネイティブ講師が不在ですが、講師の質には非常にこだわりがあり採用率がわずか1%となっています。講師がフィリピン人中心となりますが、フィリピン人も第二言語として英語習得をしていることから教えるのがうまく、親切でホスピタリティも高くい国民性も日本人と合うといわれています。
一流大学であるフィリピン大学出身の講師が多く、講師としてのトレーニングもしっかりしているため、英語力に加えて指導力が魅力です。個人的には他サービスと比べて講師の質の部分で満足が高い印象です。講師の数はトップクラスの6,000名となっていますので、その中でもお気に入り講師を選べればより良い講師のレッスンが受けられます。
講師の検索機能では初心者向けかどうか、フィリピン大学出身かどうか、実用英会話向けかどうか、学科、職業、さらにはフリーワードでの検索も可能です。講師プロフィールに自己紹介動画がないことが残念ですが、音声を聞くことができます。また講師歴や職歴、趣味などの詳細も見ることができますので、自分に合った講師を選びやすいと思います。また、2021年7月に講師検索画面において、生徒評価のスコアが5段階で表示されるようになりました。より講師が選びやすくなり便利になっています。
2021年8月より日本人講師によるレッスンもスタートしました。オンライン英会話が始めての人や初心者の方は安心してレッスンが受けられます。また、沈黙が多くレッスン時間を無駄にしている人にとっても効率的に学習できますし、日本語ならではのニュアンスの英語表現はもちろん、難しい文法や発音の癖などを日本語で説明、アドバイスしてくれるので良いですよね。ただしレッスンチケットが3枚必要ですので、若干割高にはなりますが興味のある方はお試しされると良いでしょう。
受講時間は?
レッスン形式 | マンツーマンのみ |
レッスン可能な時間帯 | 6時〜25時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
予約は何分前まで可能か | 5分前 |
予約は何日先まで可能か | 1週間先まで |
キャンセルは何分前まで可能か | 30分前 |
対応デバイス | PC、スマートフォン、タブレット(専用アプリあり) |
スカイプでのレッスンは可能か | 不可 |
独自のレッスンルームはあるか | あり |
問い合わせ方法 | メール、チャット |
24時間対応しているオンライン英会話サービスもありますので、レッスンが受けられる時間帯が短いのは他社よりも劣っている点です。6時〜25時がレッスン受講可能な時間帯ですので基本的には問題ないかと思いますが、深夜早朝などにレッスンを受けたい、ライフスタイルが不規則な人には不向きとなります。
一方でレアジョブは独自のレッスンルームがありスマホアプリも充実していますので、どのデバイスでの受講もできます。またレッスンを5分前まで予約でき、30分前までであればキャンセルできるというのは、オンライン英会話業界でも最も便利といえます。
スキマ時間を有効に使いたい人にとっては、この5分前に予約してすぐにレッスンを受けられるというのは大きく、他社の場合10〜15分前の予約であったりするので比較するととても利便性が高いです。更に問い合わせは通常メールのみのサービスが多い中、レアジョブ英会話はチャット対応もありますので、疑問や接続トラブルなどがあっても迅速な対応が期待できるのも良い点ですね。
教材・カリキュラムは?
教材の数 | 5,000以上 |
教材の種類 | ・日常英会話 ・ディスカッション ・最新ニュース ・ビジネス英会話 ※ ・NHK実践ビジネス英語 ※ ・スモールトーク ・文法 ・発音 ・オンライン英会話準備 など |
オンライン英会話業界の中でもトップクラスの教材数です。種類も豊富で自分に合った教材を選べるため楽しく英会話学習ができます。初心者は日常英会話、文法、発音、中級者は最新ニュース、スモールトーク、上級者にはディスカッション、ビジネス英会話などその人のレベルに合わせて教材がジャンル分けされおり、さらにそれぞれの教材内にもレベルがあります。
初心者に人は今日は日常英会話のLevel1、明日は文法のLevel1、明後日は日常英会話のLevel2など、楽しく教材も選べると思います。なお、ビジネス英会話教材はビジネスコースのみ見ることができますので、日常英会話コースの人は見ることができません。
2021年4月5日のプレスリリースでNHK語学番組「NHK実践ビジネス英語」の教材が利用可能になりました。ビジネスシーンに役立つ世界のトレンドをテーマに思考力と発信力を鍛えられるということで、月間発行部数13万部(2019年時点)の人気テキストです。もとにビジネスコース限定の中上級者向けですが、どんどん教材の幅も増えているので魅力的ですね。
個人的にはディスカッション教材の中に含まれる毎日更新の「Daily News Article」と週次更新の「weekly News Article」がオススメです。最新のニュース記事をもとにディスカッションできるため、毎回別の話題で英会話ができます。オンライン英会話に慣れてきたら是非試していただくと良いでしょう。
サポート体制は?
「あんしんパッケージ」 | ・月1,078円(税込) ・3ヶ月に1回、日本人によるカウンセリング ・自動レッスン予約 |
「AIスピーキングテストPROGOS」 | ・有料会員は毎月1回無料 ・AIによる20分のスピーキングテスト |
レアジョブ英会話はサポート体制も充実しています。「あんしんパッケージ」は月1,078円で英語習得の日本人のプロカウンセラーによる学習相談が3ヶ月に1度受けることができ、英語レベルの進捗の確認やカリキュラムの設計、見直しなどもできます。またレッスンチケットも無料で2枚付与されますので、レッスンチケットを定期的に購入されている方は基本的に加入した方が良いと思います。加えて、あらかじめ決めた時間に自動でレッスンを予約してくれるので、レッスン予約の手間がかかりません。
その他にも20分でAIによるスピーキング力の判定が気軽にできる「PROGOS」を提供しており、2021年3月に株式会社プロゴスと子会社化していることから、今後注力していきたいサービスと考えれます。毎月1回は無料で受けられるので、自分の英語力がどれだけ伸びたのか、また優れた点、改善点も把握できるためおすすめです。
私も一度受験をしましたが、自動音声の質問に対して英語で答えるテストが20分あり、2〜3分後に結果がメールで届きます。6つの指標である表現の幅、正確さ、流暢さ、一貫性、やりとり、音韻から総合的に英語力が判断できます。自分に足りない部分がハッキリするので、その後の教材選びへ活かすことで学習効率を高めることができます。有料会員になれば毎月1回無料ですので使わない手はありませんよね。
\初月半額キャンペーン実施中!/
レアジョブはこんな人におすすめ
オンライン英会話が初めての人
英会話を始めたいけど通学制のスクールではなく、まずは安い、お手軽なオンライン英会話を受けたい人や、英会話自体が初めてという人も、レアジョブ英会話では無料体験レッスンでフィリピン人講師、日本人講師によるレベルチェックや、日本人カウンセラーによる学習相談をすることができます。自分の英語レベルを把握でき、どのような教材でどのくらいの頻度で学習すれば良いか、学習計画まで相談ができます。他のオンライン英会話では、レベルチェックが無い、日本人によるカウンセリングが無い所がほとんどです。
ここまで手厚いサポートは他の英会話教室やオンライン英会話にはありませんので、英会話、オンライン英会話をこれから始めるという方は、まず始めにレアジョブ英会話の体験レッスンを受けることをオススメします。レアジョブを体験した後に他のオンライン英会話の体験レッスンを受けると、どれが自分に合っているかわかりやすくなると思います。
安くコスパよく英会話を学びたい人
オンライン英会話自体が通学制、対面の英会話スクールと比べて安価です。入会金や教材費は無料。契約期間も1ヶ月単位ですので良いですよね。またレアジョブ英会話はオンライン英会話の中でも安価なプランが充実しています。月8回で4620円(税込)という回数制もあれば、毎日25分、月31回レッスンを受けても6,380円(税込)と、とても安いです。もちろん他にも近しい金額感のオンライン英会話はありますが、ほぼ最安値と考えても良いくらいの料金ですのでオススメです。
自分のレベルや学習目的に合ったレッスンを受けたい人
日常英会話からビジネス英会話まで、英語レベルに関係なく初級、中級、上級と対応しています。体験レッスンで自分の英語レベルを把握した後、よくある悩みとして「どの教材で、どのくらいの頻度でレッスンを受ければ良いか」があげられます。レアジョブ英会話では、日本人による無料カウンセリングを受けられますので、学習目的に沿った教材がわかり、カリキュラムの組み立てもできます。教材が多く、生徒の学習目的に関わらず網羅されていますが、どの教材を選べばいいの?というオンライン英会話でよくあるお悩みにも困りません。教材選びも楽しくできるのが良い点です。
定期的に英語力の成長を実感したい人
英語学習は継続するのが大変で難しく、英会話、オンライン英会話では1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月のタイミングで学習を諦めてしまう方が多いと聞きます。継続できない理由としては成長時間や成功体験が感じられないことが大きな原因とされていますが、レアジョブ英会話では自分自身の英語レベルの把握が最初のレベルチェックででき、その後も毎月1回は無料で20分のAIによるスピーキングテストを受けることができますので、誰にも見られずにこっそり、簡単にレベルアップの実感を得ることができます。このスピーキングテストはレアジョブ独自のサービスです。体験時に一度受けてみてはいかがでしょうか。
レッスン受講時間が不規則な人、読めない人
レッスン可能な時間帯 | 6時〜25時 |
1レッスンの時間 | 25分 |
予約は何分前まで可能か | 5分前 |
予約は何日先まで可能か | 1週間先まで |
キャンセルは何分前まで可能か | 30分前 |
対応デバイス | PC、スマートフォン、タブレット(専用アプリあり) |
予約は5分前、キャンセルも30分前とオンライン英会話の中でも最も予約、キャンセルの融通が聞きますので、急遽仕事が入ってしまったりしてライフスタイルが不規則な人や、子育てでレッスン時間が読めない人にはレアジョブ英会話がオススメです。
レッスンは30分区切りでの予約になりますので、仮に13時00分にレッスンを受けたい場合は13時5分までに予約すれば問題ありません。他社の場合10分〜15分前の予約が基本ですので、13時05分にレッスンを予約しようとすると13時30分以降のレッスンしか予約できず空き時間ができてしまいます。スキマ時間を有効活用したい方には便利ですよね。またスマホ対応していますのでPCがなくても受講可能な点もレアジョブ英会話の良い点です。
レアジョブはこんな人には不向き?
ネイティブ講師のレッスンを受けたい人
レアジョブ英会話にはフィリピン人講師と日本人講師が在籍しており、ネイティブ講師は在籍していません。そのためネイティブならではの発音などをネイティブ講師から学ぶことはできません。個人的にはフィリピン人ならではの訛りはあまり気にならず、むしろ日本人と同じく第二言語として英語を習得しているフィリピン人の方が教えるのがうまいと思っているタイプですが、どうしてもネイティブ講師とレッスンを受けたい人には、レアジョブ英会話は不向きといえます。
英検やTOEICなど資格対策をしたい人
レアジョブ英会話には英検やTOEIC、TOFLE、IELTSなどに資格対策コースはなく、また教材も対応しておりません。資格取得を目的として、テストの点数だけをあげたい人には不向きといえます。唯一対応しているのは、中学・高校生コースの英検の二次面接対策の模擬レッスンのみとなります。「英語を話せるようになる」という英会話学習はもちろんできますので、資格対策でもレアジョブ英会話はオススメですが、資格対策に特化しているわけではありませんので、その場合は他のオンライン英会話サービスをお勧めします。
色々な国の発音、訛りを経験したい人
DMM英会話などの様に多国籍講師が在籍していれば、様々な国の講師のレッスンを受け、各国の発音や訛り、その国の文化や言い回しなどを学ぶことができます。レアジョブ英会話ではフィリピン人講師と日本人講師のみの対応ですので、色々な国の講師のレッスンを受けたいという方にはレアジョブ英会話は不向きです。
\初月半額キャンペーン実施中!/
レアジョブの体験レッスンの受け方
初めての方に向けて、レアジョブ英会話の始め方をご紹介します。
まず初めに無料会員登録をする
レアジョブ英会話のトップページの画面右上の「無料登録」をクリックします。
次に「名前、メールアドレス、パスワード」を入力します。名前はニックネームで問題ありません。実際にレッスンを受けるとこの名前が表示され、講師も最初はこの名前でレッスンを進めますが、後から変更も可能です。パスワードは自分の好きなものを入力すればOKです。
登録したメールアドレスに、確認メールが届きますので、URLをクリックすると、こちらの画面が表示されます。性別、生年月日、英会話学習の目的、英会話レベル、TOEICの受験経験、受験したことのある場合は受験時期とスコアを入力をします。こちらはアンケートの様なもので入力した内容でレッスンへの影響はありませんのでご安心ください。これで無料会員登録は完了です。
無料体験レッスンを予約する
無料会員登録が完了すると、自動的にマイページが表示されます。こちらの画面で自分の好きな時間を選択すると、無料体験レッスンの予約が完了します。ちなみに、予約完了後にキャンセル、変更も可能ですのでご安心ください。
無料カウンセリングを予約する
続いて日本人による無料カウンセリングの予約についてです。以前は無料体験レッスンと無料カウンセリングは、別で予約が必要でしたが、2021年9月現在は、無料体験レッスンを予約すると、無料体験レッスン終わりで無料カウンセリングが自動で予約されますので、特に予約の必要はありません。簡単ですね。
予約は不要ですが、カウンセリングシートの記入は別で必要です。自分に合ったプラン、教材、カリキュラム、最適な学習方法など、選択式で相談事項が選べます。また自由表記で相談内容も記入できますので、自分の悩みを書いておけば、よりよいカウンセリングを受けることができます。
以上が、無料会員登録からの体験レッスンとカウンセリングの予約方法です。ご覧の通り、とても簡単ですね。クレジットカード情報の入力も不要ですので、こちらから有料会員になる手続きをしない限り、お金がかかる心配はなく、自動で有料会員になるということもありませんので安心ですよね。
レアジョブ入会後のレッスン予約方法
実際に有料会員になった後の使い勝手が気になる方も多いと思いますので、実際の有料会員のマイページを参考にご紹介します。
講師を選ぶ
こちらがレッスン予約画面になります。日時を選択し、特長や趣味などをチェックして検索すると、予約可能な講師が一覧で表示されます。初心者向けかどうか、日本人講師かどうか、性別、年齢などが選べます。講師の並び順は総合評価順と、新着順で並び替えることができます。講師欄には講師歴と講師スコア(生徒レビューによるスコア)が表示されますので選びやすいです。
教材を選ぶ
レアジョブ英会話の教材選択はレッスン開始時に選択する方法と、事前に選択をする方法の2種類があります。前回のレッスンの続きであれば、特に教材選択をせずとも問題ありませんが、教材を変えたい時は、レッスン予約後に、講師へのリクエスト内容を変更が可能です。
教材は会員でなくとも、基本的にウェブ上で全て確認ができますので、受けたい教材を選びましょう。なお、ビジネス英会話教材のみ、ビジネス英会話の有料会員でないと見れませんのでご注意ください。
講師への要望を記載する
レッスン予約後に、講師へのオーダーとして発話量を確保したいであったり、どのように指導をしてほしいかなどオーダーが可能です。自由表記欄もありますので便利です。教材の変更もこちらで可能です。
\初月半額キャンペーン実施中!/
レアジョブの体験レッスンを受けてみた
私のレアジョブの無料体験レッスン体験談
実際の体験レッスンの流れ
初めてのオンライン英会話ということもあり、とても緊張して手汗がやばかったのを覚えています笑。講師レッスンルームに講師が入ってきて、挨拶をした後、簡単に自己紹介をしました。以前英語教師をしていて、音楽と映画が趣味な講師でした。自己紹介を数分した後、レベルチェックでいくつか質問をされました。「あなたの趣味は?」「あなたはどこに住んでいて、おすすめの観光スポットは?」「あなたの仕事を詳しく説明して?」ということを聞かれました。この回答で英語レベルを図っている様です。その後は実際の教材を元にしたレッスンでした。教材に書いてある内容を「リピートアフターミー」で講師が言った後に、同じことを私が言うというパートと、穴埋め問題や、実際のシチュエーションをもとに会話を展開するといった内容です。最終的に「あなたはこの時こう言ったけど、正しくはこう言ったほうが良い」などフィードバックをもらい体験レッスンが終了しました。
体験レッスンを受けてみた私の感想
実際に体験レッスンを受けてみると、講師によるレベルチェックやチャットの活用、レッスンフィードバック、レッスンノートが非常に丁寧でした。私は大学卒業後、一切英会話には触れてこなかったので、最初はとても緊張しましたが、流石は慣れた講師の方と言うべきか、こちらが言葉に詰まっていても優しく、笑顔でフォローしてくれて、楽しくレッスンを受けることができました。終始笑顔で緊張感もやわらぎ、わからない時は、こちらが何も言わなくてもゆっくり話してくれたり、チャットボックスで教えてくれますので、特にストレスなくレッスンを受けることができました。フィリピン人講師ってどんな人なんだろうと思っていましたが、とても優しく親切な印象で。これなら続けられそうだなと思いました。
レアジョブ英会話はフィリピン講師のみが在籍しています。フィリピン人も第二言語として英語習得をしているため、日本人へ英語を教えやすいということ、またホスピタリティも高く、わからなかったりすると空気を読んで助け舟を渡してくれたりと、気遣い、心遣いのできる人が多い国民性の様です。個人的にネイティブレベルの英語力が必要な人は、グルーバル展開をしており、世界中の人へ言葉を発信するような経営レイヤーの方など一握りで、ほとんどの人には必要ないと考えています。伝わる英語を話せれば良いので、むしろフィリピン講師の方が教えるのがうまく、特に初級者、中級者の人はフィリピン人講師の方が成長が早いのではとも思いました。
レアジョブを利用した体験談
現在もレアジョブ英会話を利用しており、少しづつ英会話は上達してきていると思います。私の場合はお気に入り講師を3名登録していますが、オンライン英会話でよく言われているお気に入り講師を予約しにくいということはありませんでした。教材選びにも慣れ、最初は実用英会話と文法を受け、少しづつフリーカンバセーションやDaily News Articleなど教材の幅を広げて受けています。毎回違う教材で楽しくレッスンを受けれていますので満足しています。
レッスンを受けていて「ん?」と思ったこととしては、講師が自宅からレッスン提供をしていて、後ろで工事の音や猫の声が結構な音量で聞こえてくる、講師の声が小さい、回線が重く途中で切れてしまった、講師都合でキャンセルが発生してしまった、ということがありました。どこのオンライン英会話でも多少はあることかと思いますが、稀にあるというレベルですので、私の場合はそこまで気にならず英会話学習を継続できています。
レアジョブのオススメ受講方法
オススメな講師の選び方
講師歴、講師スコアを参考にする
2021年8月から講師スコアが表示されるようになりましたので、総合評価順に並べて、講師歴の長い人を予約すると、まず失敗することはないと思いますのでオススメです。個人的には欲張りですが、講師歴1年以上で星4.7以上の講師を選ぶようにしています。
フリーワード検索を活用する
講師予約画面の「さらに詳しい条件を指定する」をクリックすると各種検索ができるようになります。個人的にオススメな方法は、フリーワード検索部分で、自己紹介もしくは趣味で、自分と同じ趣味などを持っている講師を選ぶことです。自己紹介から共通の話題で盛り上がりますので、とってもオススメです。フリーワード検索を知らないという人も多いかと思いますので是非活用してみてください。
日本人講師のレッスンを受ける
2021年8月以降、日本人講師のレッスンが予約できるようになりました。私も早速受講してみましたが、文法や発音の癖など英語で教えてもらってもなかなか理解できないことを日本語で説明してもらえるということもあり、理解が早かったです。沈黙時間が長いとその分レッスン時間が非効率になりますので、レッスンチケット3枚と少し高い印象もありますが、特に初心者の人にはオススメです。中上級者の方も、難しい文法や日本語ならではのニュアンスを日本語で質問したいという場合にレッスンを受けてみてはいかがでしょうか。日本語をどのくらい使うのか、レッスン前にオーダーもできるので便利です。
オススメの教材は?
実は選択できる「フリーカンバセーション」
教材に沿ったレッスンだけでなく、「自由に好きな話題で会話をするだけ」のフリーカンバセーションのレッスンも可能です。教材を選ばなくてはならないと思いきや、講師へのリクエスト変更画面で要望を伝えれば受けることができます。
こちらはレッスン予約後のリクエスト内容変更画面ですが、教材をその他にして、自由記入欄にフリーカンバセーションを受けたい。と記載するだけで、問題ありません。同じ趣味を持った講師と好きな話題をするというのは楽しく、かつ英会話上達の実感を得られますのでオススメです。私は1ヶ月に数回はフリーカンバセーションのレッスンをお気に入り講師と受けています。
更新される教材「Daily News Article」「Weekly News Article」
こちらはレアジョブオリジナル教材で毎日、毎週更新される教材です。世の中の最新の話題をもとにレッスンを受けられますので、飽きにくく楽しくレッスンを受けることができます。ですが中高生レベルくらいの英語が話せないと有意義なレッスンにはならないと思いますので、文法や実用英会話後などある程度簡単な会話ができるようになったらWeekly NeWs Articleを、更に上達してきて中級レベル以上になったらDaily News Articleを受けることをオススメします。
\初月半額キャンペーン実施中!/
レアジョブ英会話とDMM英会話・ネイティブキャンプを比較
大手オンライン英会話の3社、レアジョブ英会話、DMM英会話、ネイティブキャンプを比較しました。
総合比較
サービス名 | レアジョブ英会話 | DMM英会話 | ネイティブキャンプ |
実績数字 | ◎ | ○ | ○ |
レッスン受講時間 | ○ | ◎ | ◎ |
予約のしやすさ | ◎ | △ | △ |
料金 | ◎ | ○ | ○ |
無料体験レッスン | ◎ | ◎ | ◎ |
体験時クレジットカード情報 | 不要 | 不要 | 必要 |
無料カウンセリング | ◎ | × | ○ |
講師の数 | ○ | ◎ | ◎ |
講師の質 | ◎ | ○ | ○ |
講師検索のしやすさ | ◎ | ◎ | ○ |
教材の充実 | ○ | ◎ | ◎ |
講師プロフィールの充実 | ○ | ◎ | ◎ |
資格対策 | × | ○ | ○ |
音声・画質 | ◎ | △ | ○ |
対応デバイス | ◎ | ○ | ◎ |
サポート体制 | ◎ | ○ | ○ |
支払い方法 | ○ | ◎ | ○ |
オプションサービス | ○ | ◎ | △ |
各社特色がありますが大きな違いは講師の国籍、受講時間、資格対策の有無、予約のしやすさでしょうか。あとは好みかと思います。
料金・コースを比較
毎日25分、1ヶ月で31回レッスンを受けた場合の料金比較になります。比較すると大きな差はありませんが、若干レアジョブ英会話が安いです。唯一ネイティブキャンプのみレッスン受け放題ですので、1日に50分など2回以上レッスンを受けたりなど、レッスン回数が増えれば増えるほどお得になります。
サービス名 | レアジョブ英会話 | DMM英会話 | ネイティブキャンプ |
月額料金(税込) | 6,380円 | 6,480円 | 6,480円 |
レッスン単価(税込) | 206円 | 209円 | 209円 |
講師を比較
講師数と在籍講師の比較になります。講師の数と国籍でみると、DMM英会話とネイティブキャンプの方が充実していることがわかります。レアジョブはフィリピン人と日本人講師のみとなっております。講師数は各社のホームページからの抜粋です。数が多く、常時レッスンを提供している講師数がどのくらいかはわかりませんが、ここまで多いと大きな差は無いと考えてよいと思います。
サービス名 | レアジョブ英会話 | DMM英会話 | ネイティブキャンプ |
講師数 | 6,000名 | 10,000名 | 12,000名 |
講師の国籍 | フィリピン人、日本人 | 131カ国 | 120カ国 |
教材を比較
教材の数と種類の比較になります。各社かなりの数の教材があります。レベルに合わせて選択ができるので教材に困ることはありませんね。強いて言うのであれば、資格対策とキッズ向けに関してはDMM英会話、ネイティブキャンプの方が充実していると言えます。レアジョブ英会話の特長としては社会人向けの日常英会話、ビジネス英会話、NHK実践ビジネス英語あたりが充実していることでしょうか。
サービス名 | レアジョブ英会話 | DMM英会話 | ネイティブキャンプ |
教材の数 | 5,000以上 | 10,623 | 8,000以上 |
教材の種類(一部) | ・日常英会話 ・ディスカッション ・ビジネス英会話 ・スモールトーク ・文法 ・発音 ・NHK実践ビジネス英語 ・オンライン英会話準備 |
・デイリーニュース ・日常会話 ・写真描写 ・健康とライフスタイル ・旅行と文化 ・ビジネス ・文法、発音、語彙 ・ディスカッション ・各種資格対策 ・瞬間英作文 |
・初心者コース ・カランメソッドコース ・ビジネスカランメソッドコース ・日常英会話初級、中級、上級コース ・キッズコース ・ビジネスコース ・TOEIC®️L&R TEST対策コース ・発音コース |
\初月半額キャンペーン実施中!/
レアジョブの契約期間、退会・休会方法
レアジョブ英会話は1ヶ月契約の毎月更新となり、支払いがクレジットカードのみとなります。初回支払日(クレジットカードで料金が引き落としされる日)を起点に、支払い日の2日前までに解約連絡をすれば、翌月の支払日に解約となります。休会も可能で、同様に支払日の2日前までに休会申請をすれば、翌月から料金の支払いは発生しません。
ログイン後のマイページの設定画面から、支払い日を確認できますし、退会・休会申請も同様にマイページから簡単に手続きができますので簡単ですね。
レアジョブ英会話のよくある質問
レッスンルームって何?
レアジョブ英会話オリジナルのレッスンシステムです。SkypeやZoomなどをインストールせず、インターネットに接続さえできれば、レッスンをすぐに受講でき便利です。マイクとカメラがあれば問題ありませんのでご安心ください。
パソコン以外でも受講できるの?
タブレット端末やお持ちのスマートフォンでも受講できます。レアジョブ英会話のアプリもありますので、アプリから予約、レッスン受講も可能です。もちろんスマートフォンもレアジョブ英会話のレッスンルームに対応していますので、Skype、Zoomのインストールは不要です。
支払い方法は何があるの?
レアジョブ英会話はクレジットカードのみ支払い可能です。銀行振込、コンビニ振込などクレジットカード以外で支払いをしたい場合には、支払い方法が豊富なDMM英会話をオススメいたします。
無料体験レッスン後に勝手に有料にならない?
こちらで手続きをしない限りお金はかからないのでご安心ください。無料体験時にはクレジットカード情報の入力は必要ありませんので、気づいたら勝手にお金を払っていた・・・ということはありません。ネイティブキャンプの場合は体験時にクレジットカード情報の入力が必要で、自動で有料会員となりますので注意が必要ですが、レアジョブ英会話ではそんなことはありません。
レッスンをキャンセルした/された場合はどうなる?
まず最初にどのようなキャンセルをしようと、ペナルティは何もありません。キャンセルは30分以上前であれば受講したというカウントはされず、同じ日の別時間帯などでレッスン予約が可能です。レッスン開始30分以内のキャンセルや、連絡無しでキャンセルをしてしまった場合は、レッスンを受けたことになり、代わりのレッスン予約はできません。講師都合によるキャンセルは、別講師を自動で用意してもらうか、レッスン受講をノーカウントとして、自分で好きな時間、好きな講師を再度選ぶか、事前に設定することができます。
体験レッスンで日本人講師のレッスンは受けられる?
可能です。体験レッスンの予約は講師を選べず、日時を指定すると講師が勝手にセットされますが、自動予約された講師がフィリピン人講師であった場合は、一度キャンセルし選び直せば問題ありません。無料体験レッスンは2回受けられますので、日本人講師とフィリピン人講師、それぞれを体験してみることをオススメします。
【当サイト限定】レアジョブのキャンペーン:今なら初月料金が半額
今なら無料会員登録から7日以内に有料会員になった場合、初月費用が50%OFFになる期間限定のキャンペーンを実施中です。一番人気の毎日25分、日常英会話コースであれば、6,380円(税込)が3,190円(税込)となり、とってもお得です!この機会に入会を検討してみてはいかがでしょうか。
対象コースは全コースで、無料会員登録後、7日以内に料金支払ページでキャンペーンコード「7dayscpn」を入力、適用し、支払い手続きを進めれば、キャンペーンが適用されます。
レアジョブ英会話は1ヶ月更新の契約ですので、無料体験レッスンを受け、良ければこちらのキャンペーンで1ヶ月半額でレッスンを受けてみる。2ヶ月目以降の継続は1ヶ月目で判断できますので、まずは初月半額で入会してみて継続を検討するのもオススメです。
\初月半額キャンペーン実施中!/
【一覧】レアジョブの口コミ・評判
講師に関する口コミ・評判
講師のポジティブな口コミ・評判
フィリピン独特の訛りが気にならず、皆さん明るく丁寧で、フィードバックも熱心という口コミが多かったです。
26歳男性の口コミ
レアジョブ英会話はフィリピン人講師がメインなので、フィリピン独特の訛りがあるのではと心配していましたが、実際に体験レッスンをうけてみると、訛りは全く気にならず、むしろとても綺麗な発音だったので、入会を決めました。
32歳女性の口コミ
3社ほど体験レッスンを受けましたが、すごく明るい講師で、最初の自己紹介からレベルチェック、フィードバックまでとても丁寧にレッスンをしてくれたので、レアジョブの講師はとても好印象です。
40歳男性の口コミ
私は2年ほどオンライン英会話を受講していますが、レアジョブ英会話では3名のお気に入り講師がいます。他のオンライン英会話では25分というレッスン時間を気にしてフィードバックもそこそこに時間になったら即退室してしまう講師が大半でしたが、レアジョブ英会話の講師の中には、25分をすぎても生徒のために数分延長して丁寧にフィードバックをしてくれる講師がいます。感動して入会したのを今でも覚えています。
37歳女性の口コミ
レアジョブ英会話に入会して3ヶ月ほどの英語初級者ですが、講師の予約時に5段階評価で生徒の評価の平均値が見れるので、それを参考に星4.5以上の講師を予約すれば基本的にはイマイチな講師とは今の所出会っていません。レアジョブ英会話の講師は指導教育が行き届いているのだろうと想います。
\初月半額キャンペーン実施中!/
講師のネガティブな口コミ・評判
30歳男性の口コミ
最初は自分と相性の良い講師を見つけるのが大変でした。最近は生徒評価が5段階で表示されるようになったため、良い講師を見つけやすくなりましたが、基本的に良い講師がほとんどなものの、稀にイマイチな講師がいることも事実かと思います。
38歳男性の口コミ
体験レッスンの講師がとても丁寧に細かく教えてくれる講師だったので入会しましたが、入会後ブックマーク講師を見つけるまでは、発音の教え方やフィードバックが他と比べて雑な講師もいました。中には誤りや理解できていないことをその場で深堀りして教えてくれたり、すぐにチャットボックスに書き込んでくれる素晴らしい講師もいる一方で、こちらがわからないということも問題ないとしてスルーして、最後のフィードバックで少し触れて退室・・・という講師もいました。私がその場で英語で質問できないのも悪いとは思うのですが、レアジョブ英会話では早くブックマーク講師を見つけるのが大事だと思います。
46歳女性の口コミ
台風がきていたせいなのか、ネット回線が重く、音声がとぎれとぎれであったり、音声が聞こえないことがありました。問い合わせをした所、代替レッスンのチケットを発行してもらえましたが、もともと予約していた時間で受けられなかったのは残念でした。
39歳女性の口コミ
レアジョブ英会話で夜遅くにレッスンを受けたところ、先生があくびをしていた。レッスンを熱心にしてくださったのは嬉しかったのですが、とても眠そうにしていたのは残念でした。
\初月半額キャンペーン実施中!/
料金・コースに関する口コミ・評判
料金・コースのポジティブな口コミ・評判
31歳女性の口コミ
毎日25分レッスンを受けるとなった場合、通学タイプの英会話スクールと比較してとても安く、また他のオンライン英会話とも比較しましたがコスパは良いと思います。
27歳男性の口コミ
私は英語初心者でまずは継続してレッスンを受けることが重要だったため、毎日や2日に1回ではなく、週2回くらいの頻度で安くレッスンが受けられるオンライン英会話を探していました。レアジョブ英会話では月8回で4,620円と、かなり取り組みやすい金額だったので入会を決めました。他と比べると安いですし、仮にレッスンを8回受けきれなくても翌月に繰り越せるのも良かったです。
料金・コースのネガティブな口コミ・評判
36歳男性の口コミ
私は仕事が忙しく毎日レッスンが受けられないのですが、とはいえある程度短期間で英会話力を伸ばしく、週3回ほどレッスンを受けたいと思っていました。他社であれば月16回プランなどがありましたがレアジョブの場合、月8回か毎日かの2択だったので、迷った末、安いこともあり毎日25分コースへ入会しました。安いのでそこまで不満ではないのですが、月15回、16回といった中間プランがあると良いのにと思いました。
33歳女性の口コミ
英語初心者で日本人講師のレッスンが受けられるレアジョブへの入会を検討していますが、日本人講師のレッスン予約にはレッスンチケットが3枚必要ということで、月額料金に追加して料金がかかるので悩んでいます。もちろん通学タイプの英会話スクールと比べてとても安いというのはありますが。。
教材に関する口コミ・評判
教材のポジティブな口コミ・評判
25歳女性の口コミ
英会話については超初心者ということもあり、最初が不安だったのですが、そんな超初心者向けの教材も豊富でした。例えばオンライン英会話準備、発音、文法などです。今は実用英会話で学んでいます。
39歳男性の口コミ
レアジョブ英会話では教材をいつでも見ることができるので、関係代名詞など苦手な文法を重点的に学ぶことができ満足しています。少し時間をおいて、同じ教材でレッスンを受けるもの良いと思います。
教材のネガティブな口コミ・評判
24歳男性の口コミ
どこのオンライン英会話も同じかもしれませんが、講師が教材の文章を読んで、それを生徒が同じ様に読むという教材が多く飽きてしまったことがありました。レアジョブ英会話でも文章を読むだけでなく、ロールプレイ中心の教材があれば良いのにと思ったことがあります。
27歳女性の口コミ
教材数が多いこともあり、最初は教材選びが大変でした。レッスンを受けた後に、別の教材を選んでおけば良かったと後悔することもあったので、教材選びは慎重に、時間をかけて選んだほうが良いと反省しました。
無料体験レッスンに関する口コミ・評判
無料体験レッスンのポジティブな口コミ・評判
38歳女性の口コミ
2回体験しましたが講師の方が明るく丁寧で、レベルチェック→教材レッスン→フィードバックの流れで体験なのに学びになりました。またカウンセリングも自分の現在地と今後についてイメージできたので、レアジョブに入会を決めました。
28歳女性の口コミ
最初は友人から勧められた別のオンライン英会話に入会を検討していて、既にその会社の体験をしていたのですが、その後に一応レアジョブの体験も受けてみるかと思い、実際にレッスンを受けてみると、サポートの厚さと講師の質でレベルが違いました。満足度がレアジョブの方が高く、全体的に丁寧で安心できると思いレアジョブに入会しました。
無料体験レッスンのネガティブな口コミ・評判
40歳男性の口コミ
レアジョブは知人から紹介を受けて無料体験をしてみましたが、教材を選ぶことができず、レベルチェックの判定も個人的には少しズレている?と思い疑問に感じることがありました。講師の方は好印象でしたが全体的に納得感が無い印象でした。
37歳女性の口コミ
英語力に不安があり、最初は日本人講師の体験レッスンが受けたかったのですが、講師を選べずにフィリピン人講師のレッスンを受けました。レッスン自体は満足ですが、講師や教材が体験段階では選べず・・・サポートに連絡して選び方を教えてもらえましたが、少しわかりにくいと思いました。
\初月半額キャンペーン実施中!/
無料カウンセリングに関する口コミ・評判
無料カウンセリングのポジティブな口コミ・評判
41歳女性の口コミ
学生以来、英語学習をしてこなかったので、最初は何から学ぶべきか、どの教材を選ぶべきか、レッスンを受けるペースはどのくらい?とわからないことばかりでしたが、カウンセラーが1から丁寧に相談にのってくれて、向こう半年、1年の学習スケジュールがイメージできたので、とても良かったです。他の会社ではこういったカウンセリングはあまり無い印象でしたのでレアジョブ英会話に入会することにしました。
52歳男性の口コミ
私はある程度、日常英会話レベルであれば英語を話せると自負していますが、今回はビジネス英会話を学びたく、どのくらいのペースでどの教材でレッスンを受ければ、どのくらいのレベルになれるのかを事前に把握しておきたかったのですが、カウンセリングを受けて目標設定がしっかりとできたのでとても助かりました。納得感のある説明で不安がなくなったのでレアジョブさんに決めました。
無料カウンセリングに関するネガティブな口コミ・評判
49歳男性の口コミ
これは仕方がないことなのかもしれませんが、半年後に英語を話す機会があったため、半年後までに英語でプレゼンができるレベルになるためにはどうしたら良いかと相談した所、ざっくりこれくらいという回答で、人によって成長スピードが違うし、インプット次第ということを言われてしまいました。もう1歩先の、これくらいレアジョブ英会話でレッスンをうければ到達できると思う、と言い切ってほしかったと思いました。少しわがままな感想だとわかってはいますが・・
25歳女性の口コミ
海外旅行の時に簡単に意思疎通が取れるレベルの英会話を学びたいというところで、カウンセリングを受けました。想定よりも沢山レッスンを受けないと、そのレベルにはならないと厳しい回答をもらいショックを受けました。本当にそうなのか?と疑問に思い、少しモヤモヤしたままカウンセリングが終了してしまいました。
無料スピーキングテストに関する口コミ・評判
無料スピーキングテストのポジティブな口コミ・評判
34歳男性の口コミ
テストと聞くと、何だか受けること自体が大変そうな印象を受けると思いますが、AIによるテストですので、誰にも見られずにこっそり受けられて、しかも20分ととっても簡単なのでオススメです。
42歳男性の口コミ
スピーキングテストはこれまでに受けたことがなかったのですが、受験も簡単で、終了後すぐに結果が届くので驚きました。複数項目でそれぞれわかりやすくレベルと課題がわかるので、定期的に受けてレベルアップを可視化していきたいと思っています。レアジョブ英会話では毎月1回無料ですので、毎月といかなくても数ヶ月に1回は受けると良いと思います。実際に私は大体2ヶ月に1回は受けています。理由は学習効率を上げるため、といった格好いいものではなく、単純にレベルアップしていると嬉しいからです笑
無料スピーキングテストのネガティブな口コミ・評判
43歳女性の口コミ
結果がすぐにでてくるのは良かったのですが、20分のうち後半10分は質問自体が聞き取れず、私は何をやっているのだろう状態でした。。。次回受けるのが億劫になってしまいました。
39歳男性の口コミ
AIによる自動採点ということもあり、本当に正確にスピーキングレベルが測定できるのか疑問に感じました。どうしても何故その評価で今後どうしたら良いかを聞きたい、相談したくなるものでしたが、相談にはお金がかかるので結局の所、テスト結果を見てふーん。で終わってしまった感じがしています。
使いやすさに関する口コミ・評判
使いやすさのポジティブな口コミ・評判
35歳男性の口コミ
Googleカレンダーと同期できるのがとっても便利です。レッスン時間が近づいたり、予約時、キャンセル時などにすぐに気づくことができ大変満足しています。
29歳女性の口コミ
パソコンだけではなくてスマホ、タブレットでも受講できるのが便利です。レッスンの予約、キャンセルもパソコンが開けない移動中でもすぐにアプリでできるので使い勝手がよく満足しています。
使いやすさのネガティブな口コミ・評判
29歳女性の口コミ
教材の選び方、講師へのオーダー変更がわからず、サポートに問い合わせをした結果、すごく簡単にできたのですが、ぱっと見ではわかりにくいという印象です。
26歳男性の口コミ
講師を選ぶ時に、講師プロフィールに動画が無いのが残念です。他社では全てではないものの、講師の自己紹介動画があったりするので、それを参考にどんな人が雰囲気がわかった上で予約できたので。レアジョブでは音声で講師の声は聞けますが、動画がないため、顔写真と実際にレッスンルームでみる講師の顔が「えっ全然違う」ということが多々あります。。。
【まとめ】口コミ・評判を参考にレアジョブ英会話の体験レッスンを受けよう!
レアジョブ英会話のリアルな口コミはいかがでしたでしょうか。基本的にはポジティブな口コミ・評判が多く、ネガティブな口コミ、評判はオンライン英会話であれば、一定数あるような内容が多い印象で、いずれも改善策がありそうですよね。
レアジョブ英会話はオンライン英会話の中でも累計会員数が最も多く、リーズナブルで質の高いサービスを提供しています。オンライン英会話を比較検討されている方は、まずレアジョブの無料体験レッスンを受けることで、どこのオンライン英会話を利用したら良いか、その指標になってくれると思いますので、ぜひ一度受けてみることをオススメします。
\初月半額キャンペーン実施中!/